仕事が楽しくできる環境づくりをしています

東京フォーミングは、ステンレスロールフォーミング加工という、特殊な加工を行っています。
他社とは一線を画した経験が積め、がんばり次第でどんどん仕事を任され、即戦力になれる会社です。
仕事が楽しくできる環境づくりにも力を入れており、イベントなどを通して社内スタッフの交流を図っています。
そんな当社で働く、先輩たちの声をお届けします。

スタッフボイス(先輩たちの声)

製造部
  • 製造部(本社工場)溶接グループ 入社2年目
    内田 皓翔 うちだ ひろと

    溶接の技術が日々上達していくのが楽しいです もともとモノづくりに興味があり、会社見学で溶接グループの仕事を見学したときに、「自分もこういう仕事をやってみたい」と思い、入社を決めました。溶接でまったく違う部品同士を接合しているのが衝撃的だったからです。入社後は希望どおり溶接グループに配属になりました。
    ステンレスの板にまっすぐに溶接を引く練習から始まり、1日中練習を繰り返したのを覚えています。その後、製品の目立たない箇所の溶接を担当しました。先輩から「失敗したら、気にしないで声をかけて」とやさしく言われ、私が失敗してもきれいに直してくれたことに励まされました。作業に慣れてきたのは半年くらい経ってからです。溶接がきれいに引けたり、へこんだり膨らみすぎずにちょうどいい厚さに仕上げられたり。スピードも少しずつアップして上達していくのが感じられ、毎日が楽しいです。先輩は自分の作業をしながら周りに気配りし、遅れている人の作業もさっと手助けするところがすごいなと思っています。自分自身も技術を磨き、難しい溶接も任せてもらえるようになっていきたいです。

  • 製造部(本社工場)ヒーターグループ 入社7年目
    柳本 里美 やなぎもと さとみ

    一連の流れをすべて任されるので、やりがいがあります 入社のきっかけは、会社見学のときにとてもやさしく温かい対応をしていただいたのと、現場で働いている方々を見て、とても働きやすそうな職場だなと感じたからです。
    現在は「コードヒーター」という商品のラベル貼りから水中検査、絶縁、耐圧検査、抵抗検査を行い、出荷箱に入れて現品票を貼り、出荷する。そんな一連の流れをすべて担当しており、非常にやりがいを感じながら仕事をしています。
    私が所属するヒーターグループは少し特殊で、一つのグループで様々な種類の商品を出荷しています。それに伴った知識や技術がたくさん必要となるため、できるだけ多く身に付けていきたいと考えています。
    また、先輩は自分の持ち場でない仕事をいくつもこなしているので、私もいざというときにフォローに回れるよう、担当以外の業務も教わりながら仕事の幅を広げていきたいと思っています。

  • 製造部(久保田工場)業務・設備グループ 入社7年目
    石井 真美 いしい まみ

    不良製品がでないように、作業は念入りに 高校を卒業後に入社しました。給与・通勤距離・休日日数・仕事内容などをトータルに見て、自分に合っていたのがこの会社を選んだ理由です。
    現在の業務は部品の加工、梱包を担当しています。東京フォーミングには外国人の研修生が多いので、そうした人たちになるべくわかりやすく仕事を教えるのも私の役割です。
    仕事のやりがいを感じるのは、時間当たりでつくれる平均個数より多く作業ができたり、梱包中に前工程で見逃した不良を止められたりしたときです。
    特に1回でも不良が出た製品は、いつもより注意を払って作業を進めるようにしています。
    今後はまだやったことがない仕事もチャレンジして、業務の幅を広げていければと思っています。

技術部
  • 技術部 品質保証チーム/主任 入社11年目
    志田 智也 しだ ともや

    検査結果をデータ化し、時短・品質向上を目指す 現在の仕事内容は、製品の出荷検査業務・不具合対応・品質改善です。出荷検査では図面と製品に相違がないか、寸法や外観の検査をしたり、引張試験を実施したりしています。不具合の箇所や状況は毎回違うため気が抜けません。また品質改善も任されているので、より良い製品づくりのための施策にも取り組んでいます。
    私は大学のシステム工学科出身なので、これまで紙でしていた検査作業をデータ化し、普段の業務の無理・無駄・ムラをなくして、ミスを発見しやすくなるシステムづくりをしたいと考えています。データを蓄積することで、どんなときにミスが起きやすいかがわかり、作業の時短や品質改善ができるうえ、誰が検査をしても同じように効率良く作業ができるようになります。少しずつデータ化を進めていますが、まだまだ改善の余地はあると思っています。
    社内は雰囲気が良く、部署に関係なく声をかけてくれ、仕事にも協力してくれます。
    いずれは品質保証チームを引っ張っていける人材になることも目標です。

  • 技術部 開発チーム 入社1年目
    大作 陸 おおさく りく

    「失敗しても仕方がないが、大切なのはどう活かせるか」 入社のきっかけは、父が関連した業種の仕事をしているので興味を持ったからです。
    研修での初仕事は板材を機械で丸める仕事でしたが、緊張で思うように動けなかった記憶があります。研修を終えて、6月頃から技術部に配属になりました。
    現在は電話対応や図面配布、納入仕様書作成、価格予想明細表作成などに携わっています。先輩方から教わったのは「失敗をしてしまうのは仕方がないが、大切なのはどう活かせるか」ということ。想定どおりに仕事が進むことがほとんどないので、報連相や確認作業といった基本を守り、この言葉を常に心に留めて仕事に向き合っています。
    仕事のやりがいを感じるのは価格予想明細表作成です。製造部に工程や必要な金具・治具などを検討してもらう際の資料によって、製品がどのような工程を経て完成するのかがわかり、自社製品への理解が深まるためです。
    「人生は勉強の連続」という言葉があるように、学び続けていく姿勢を崩さずに、これから歩んでいきたいと思います。

募集要項

新卒採用
採用職種
製造・資材・生産管理
営業・技術・品質保証
給料・昇給・賞与
大 卒
180,000
専門卒
171,000
高 卒
162,000
昇 給
年1回
賞 与
年2回(7月・12月)
その他各種手当
勤務地
本 社
〒326-0327 栃木県足利市羽刈町763-16
TEL 0284-73-3000
久保田工場
〒326-0324 栃木県足利市久保田町174
TEL 0284-70-6000
勤務時間
8:00 ~ 17:00(所定労働時間・8時間)
(小休憩 10分×2回、食事休憩 40分)
休暇
休 日
土曜・日曜・その他(当社カレンダーによる)
休 暇
ゴールデンウイーク・夏期休暇・年末年始休暇
福利厚生
諸制度
退職金制度・各種表彰制度・永年勤続表彰
30歳以上から無料人間ドック検診制度あり
ボーリング大会・慶弔見舞金・提案報奨金
キャリア採用
採用職種
製造・資材・生産管理
営業・技術・品質保証
給料・昇給・賞与
161,000~196,000
昇 給
年1回
賞 与
年2回(7月・12月)
その他各種手当
勤務地
本 社
〒326-0327 栃木県足利市羽刈町763-16
TEL 0284-73-3000
久保田工場
〒326-0324 栃木県足利市久保田町174
TEL 0284-70-6000
勤務時間
8:00 ~ 17:00(所定労働時間・8時間)
(小休憩 10分×2回、食事休憩 40分)
休暇
休 日
土曜・日曜・その他(当社カレンダーによる)
休 暇
ゴールデンウイーク・夏期休暇・年末年始休暇
福利厚生
諸制度
退職金制度・各種表彰制度・永年勤続表彰
30歳以上から無料人間ドック検診制度あり
ボーリング大会・慶弔見舞金・提案報奨金

お問合せ(管理部:鈴木)

不明な点等ございましたら採用担当までメールまたはお電話でお問い合わせください。

MAIL
y-suzuki@tokyoforming.co.jp
TEL
0284-73-3001